
福岡市の空家物件をご紹介
福岡市近郊エリアの空家情報サービス
掲載物件募集中!!
コンセプト

福岡市近郊の空家問題
近年空家問題が深刻化し、2015年5月26日から「空家等対策の推進に関する特別措置法」施行されました。福岡県においても空家総数が35万戸以上となり空家増加傾向にあります。新法では、行政により空家管理不備の勧告を受けると「罰金」や「固定資産税」の優遇処置が受けられなくなります。

地域の活性と防犯対策
空家バンク福岡では「安心して暮らせる街」をコンセプトに、福岡市近郊の空家に特化した「空家を処分したい人」と「空家を購入・賃貸したい人」とのマッチングをお手伝いし、地域から空家を少しでもなくし安心・安全に暮らせる街や地域防犯に貢献します。

地域密着の情報力
地域に特化、密着した活動に注力し空家問題に取組んでいますので、空家の処分をお考えの方にも空家を有効活用されたい方にもご安心してご活用頂けます。又、空家・空き地の管理・修繕・賃貸し運用の無料相談窓口もご用意していますのでご活用ください。
賃貸物件はこちら
空家バンク福岡市のパンフレット
その他のサービス
買い取り・有効活用・リフォーム・管理・相続、登記相談・耐震、防火、防犯対策
「空家バンク福岡市」の空家関連サービス
空家バンク福岡市では、空家の所有者さまや相続予定の方の空家に関する様々なお悩みに寄り添うサービスをご用意しています。
空家のよくある悩み
★空き家があるけど、売るとしたら幾ら位かな?
★建築確認書や権利証、実印をなくしたけど大丈夫?
★古屋や建築物があるが撤去する費用がない
★隣人と口約束で境界を決めていたが売却時が心配
★住んでた親が老人施設に入居して戻る見込みがない
★親と同居することになり実家がいらなくなった
★終の住みかを見つけたので、住んでた家が不要
★生前に売ってしまった方がよいか知りたい
★故人の荷物の片づけが大変 ★親が高齢なので、相続や登記、節税の相談がしたい★空家を放置しているので、防犯や放火、災害が心配★空家が老朽化して倒壊が心配なので相談したい ★空家を年金の足しに賃貸しで有効活用したい ★時間がないので急いで売却したい ★遠方だけど、地元に詳しい不動産会社に手伝って欲しい